2010年09月15日
今日は地縄張り…大変でした(^-^;
ども、現場監督の鈴木です
現場での着工をスタートさせる為に敷地にテープで家の形を張り巡らす「地縄張り」と云う作業があります。
今日行った現場では猛暑の為か雑草が生い茂ってしまい地縄も張れない状態
先ず雑草刈りから始めたのですが、エンジン草刈り機を使って刈り取り積み込みに3時間掛かってしまいました…軽トラにテンコ盛りの雑草…猛暑とは云え短期間に育ち過ぎですねぇ
刈り取りを終えて、やっと地縄を張る事が出来ました、図面の配置と現地の寸法を照らし合わせてポイントを出しテープを張りスケール1/1の住宅の輪郭を作っていく…大変だけど、これでお施主様に配置を確認して頂いて地鎮祭を執り行い基礎着工が行えます!
地縄張りも家作りの大事なスタートです。紙の上で計画されていたモノが形になっていく最初の一歩ですね
ではまた工事が進行したらご報告します

現場での着工をスタートさせる為に敷地にテープで家の形を張り巡らす「地縄張り」と云う作業があります。
今日行った現場では猛暑の為か雑草が生い茂ってしまい地縄も張れない状態

先ず雑草刈りから始めたのですが、エンジン草刈り機を使って刈り取り積み込みに3時間掛かってしまいました…軽トラにテンコ盛りの雑草…猛暑とは云え短期間に育ち過ぎですねぇ

刈り取りを終えて、やっと地縄を張る事が出来ました、図面の配置と現地の寸法を照らし合わせてポイントを出しテープを張りスケール1/1の住宅の輪郭を作っていく…大変だけど、これでお施主様に配置を確認して頂いて地鎮祭を執り行い基礎着工が行えます!
地縄張りも家作りの大事なスタートです。紙の上で計画されていたモノが形になっていく最初の一歩ですね

ではまた工事が進行したらご報告します
