2012年03月26日
ようやく…
インテリアコーディネーターの宮沢です。
昨年末に二世帯住宅を建て、今年はじめに引っ越しをしたのですが、
まだ外構もやっておらず、放置の状況…住宅に携わる仕事をしているのになんと情けない状況でした。
しかし、ようやく重い腰をあげ、来月中に外構工事をしよう!そして終わらせる!
・・・つもりで動き出しております。
なにぶん凝った外構にするつもりはありませんが、多少家族に対し、生活に支障を与えてるので
ぜひとも完成したい気持ちでおります。
自宅を建て、改めて外構の行うタイミングをしっかり見極めなければと反省しております。
工事中はどうしても家の内部に目がいきがちですが、やはり外構も住宅にとって切り離せない部分となるので
お客様には外構計画の大切さをお話ししていきたいと思っております。
昨年末に二世帯住宅を建て、今年はじめに引っ越しをしたのですが、
まだ外構もやっておらず、放置の状況…住宅に携わる仕事をしているのになんと情けない状況でした。
しかし、ようやく重い腰をあげ、来月中に外構工事をしよう!そして終わらせる!
・・・つもりで動き出しております。
なにぶん凝った外構にするつもりはありませんが、多少家族に対し、生活に支障を与えてるので
ぜひとも完成したい気持ちでおります。
自宅を建て、改めて外構の行うタイミングをしっかり見極めなければと反省しております。
工事中はどうしても家の内部に目がいきがちですが、やはり外構も住宅にとって切り離せない部分となるので
お客様には外構計画の大切さをお話ししていきたいと思っております。
2012年03月24日
花粉情報!
こんにちは、マルモホームの西形です
今日は、雨上がりの良い天気で晴天ですね
でも、風が強い!と、言うことは花粉も沢山飛んでいるのでしょう
こちらのサイトでは→http://tenki.jp/pollen/pref-25.html ハクション大魔王が、花粉情報をお知らせしています。
私も花粉症とは、長い付き合いで一時学生の頃は、京都に居ました。なぜか、住む場所が違うと花粉症が治るんですね
やっぱり、静岡が花粉が特に多いようで、県外の人も静岡に住み始めて花粉症になったとお話を多く聞きます。早くこの時期が、過ぎる事を祈ります

今日は、雨上がりの良い天気で晴天ですね

でも、風が強い!と、言うことは花粉も沢山飛んでいるのでしょう

こちらのサイトでは→http://tenki.jp/pollen/pref-25.html ハクション大魔王が、花粉情報をお知らせしています。
私も花粉症とは、長い付き合いで一時学生の頃は、京都に居ました。なぜか、住む場所が違うと花粉症が治るんですね


Posted by marumohome at
09:43
│Comments(0)
2012年03月19日
卒業式
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は非常に良い天気で、暖かかったですね。
桜もちらほら見かけるようになりました。
今日19日は、小学校の卒業式が多かったようです。
現場へ向かう途中、ス-ツ姿でいつもより若干オシャレしたお母さん達をみかけ、
卒業証書が入っているであろう筒をもった小学生も発見しました。
そんな姿をみると、少し寒くても暖かい感じがしますね!。
みんないきいきした顔をしていました。
私も下を向かず、上を向いて明るい表情で日々過ごしたいと勉強させられました。
今日は非常に良い天気で、暖かかったですね。
桜もちらほら見かけるようになりました。
今日19日は、小学校の卒業式が多かったようです。
現場へ向かう途中、ス-ツ姿でいつもより若干オシャレしたお母さん達をみかけ、
卒業証書が入っているであろう筒をもった小学生も発見しました。
そんな姿をみると、少し寒くても暖かい感じがしますね!。
みんないきいきした顔をしていました。
私も下を向かず、上を向いて明るい表情で日々過ごしたいと勉強させられました。
Posted by marumohome at
20:08
│Comments(0)
2012年03月15日
春はつらい・・・
こんばんはマルモホーム塚本です。
3月も半ばを過ぎました。
だんだんと暖かくなり、桜の蕾も膨らんできていますね。
先日、現場の脇で土筆を見つけて
春だ!と喜んでおりましたのもつかの間・・・
毎日マスクを着ける日々の到来で・・・
花粉に反応してしまい・・・鼻汁が
なんとか対応策は無いものか・・・
良い方法がある方、教えてください!!
と思いつつ明日もまた現場へ!
花粉に負けない家作り!! 違うか
3月も半ばを過ぎました。
だんだんと暖かくなり、桜の蕾も膨らんできていますね。
先日、現場の脇で土筆を見つけて
春だ!と喜んでおりましたのもつかの間・・・
毎日マスクを着ける日々の到来で・・・
花粉に反応してしまい・・・鼻汁が

なんとか対応策は無いものか・・・
良い方法がある方、教えてください!!
と思いつつ明日もまた現場へ!
花粉に負けない家作り!! 違うか

2012年03月08日
皆さんは強いです
不動産の加藤です
震災から1年ですねー、
毎日のようにテレビから色々な場面が報道されていますね
怖さを煽られているようです、私達は画面から流れている
ものを見ているのですが、現地に暮していらっしゃる方達は
想像に絶する思いをされたわけですよねー
我が家も西島の海岸の近くにありますが地形が違うと言えども
町内の方々は不安に思っていらしゃる様です。
東北の皆さんは強いですね、皆さん明るく前向きに対応を
していらっしゃいます。
見習うべき所がたくさんあります。
皆さんが元気で、一日も早い復興を願うばかりです。
震災から1年ですねー、
毎日のようにテレビから色々な場面が報道されていますね
怖さを煽られているようです、私達は画面から流れている
ものを見ているのですが、現地に暮していらっしゃる方達は
想像に絶する思いをされたわけですよねー
我が家も西島の海岸の近くにありますが地形が違うと言えども
町内の方々は不安に思っていらしゃる様です。
東北の皆さんは強いですね、皆さん明るく前向きに対応を
していらっしゃいます。
見習うべき所がたくさんあります。
皆さんが元気で、一日も早い復興を願うばかりです。
Posted by marumohome at
09:00
│Comments(0)
2012年03月05日
リゾテア見学会から・・・・
マルモホームの西形です、こんにちは
先週末は、駿河区国吉田の完成現場見学会でした
二日間とも寒かったり雨が降っていたりと、その中の沢山のお客様、ご来場大変ありがとうございました。見学会では、混雑もあり駐車場など申し訳ありません。
お家は、沢山のお客様から皆さまから好評を頂きました
再来週(3/17.18)は、駿河区の登呂にて「リゾテアガーデン(屋上庭園)」有り見学会予定です。もちろん、週末に限らず平日でもご覧できます。大浜モデルハウス・本社リゾテアガーデンもご覧出来ます。
気軽にお問合せを下さい(ご連絡は0120-803-088です)

先週末は、駿河区国吉田の完成現場見学会でした

二日間とも寒かったり雨が降っていたりと、その中の沢山のお客様、ご来場大変ありがとうございました。見学会では、混雑もあり駐車場など申し訳ありません。
お家は、沢山のお客様から皆さまから好評を頂きました

再来週(3/17.18)は、駿河区の登呂にて「リゾテアガーデン(屋上庭園)」有り見学会予定です。もちろん、週末に限らず平日でもご覧できます。大浜モデルハウス・本社リゾテアガーデンもご覧出来ます。
気軽にお問合せを下さい(ご連絡は0120-803-088です)
2012年03月02日
河津桜が咲き始め
駿河区西脇の川沿いに「河津桜」が植えられています。
毎年梅の花と同じくらいの時期に花を咲かせてくれます。
たぶん、ご近所の方が手を掛けてくれているのでしょう(感謝感謝です)
桜の根元には菜の花も咲いています。
2012年03月01日
今月も元気いっぱいで!!
寒さも身に染みる程ではなくなり、
春がもうすぐそこまできているんだな・・と感じる静岡ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
マルモホーム望月ゆみこです。
花粉症も今年はまだまだ楽勝だ!!
と強気になっているところではありますが、
いつから花粉が猛反撃してくるのでしょうか・・
今年ももう2か月が過ぎ、
えーもう3月!!なんて言葉が飛び交った
昨日のわが社内でした。
行く1月・・逃げる2月・・・去る3月・・
とはいいますが、
3月も元気にパワフルにはりきっている
スタッフ全員が、
今月もエンジン全開で
家づくりのサポートに努めていきたいと
思っています。
弊社イベント情報はHPでチェックしてくださいね。
マルモブログはこちら
それではみなさまのご来場をお待ち申し上げております。
春がもうすぐそこまできているんだな・・と感じる静岡ですが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
マルモホーム望月ゆみこです。
花粉症も今年はまだまだ楽勝だ!!
と強気になっているところではありますが、
いつから花粉が猛反撃してくるのでしょうか・・
今年ももう2か月が過ぎ、
えーもう3月!!なんて言葉が飛び交った
昨日のわが社内でした。
行く1月・・逃げる2月・・・去る3月・・
とはいいますが、
3月も元気にパワフルにはりきっている
スタッフ全員が、
今月もエンジン全開で
家づくりのサポートに努めていきたいと
思っています。
弊社イベント情報はHPでチェックしてくださいね。
マルモブログはこちら
それではみなさまのご来場をお待ち申し上げております。
2012年03月01日
3月のリゾテア見学会「3日(土)・4日(日)」
開催日時:3月3日(土)~4日(日) 午前10:00~17:00
ナビ住所:静岡市駿河区国吉田五丁目6-4付近
ろうきんスタンプラリーと同時開催になります。
沢山のお客様のご来場をお待ちしております。
↓場所は、こちらをクリック拡大です。

今回のお家は、リゾテアガーデンもあります
ナビ住所:静岡市駿河区国吉田五丁目6-4付近
ろうきんスタンプラリーと同時開催になります。
沢山のお客様のご来場をお待ちしております。
↓場所は、こちらをクリック拡大です。

今回のお家は、リゾテアガーデンもあります

