2010年03月28日
今日もありがたい一日でした。
こんにちは、マルモホームの西形です。
本日は、私の担当の御客様含め、他担当の御客様共々
三組の御客様とのご契約がありました。本当にありがたい事でまた、これから楽しい家造りが始まります。まだまだ始まったばかりですが、本当に完成が楽しみですね
また、今日も大浜モデルハウスへ沢山の御客様に足を運んで戴きまして有難うございました。今後のお付き合いを大事にしていきたいです。宜しくお願いします。
本日は、私の担当の御客様含め、他担当の御客様共々


また、今日も大浜モデルハウスへ沢山の御客様に足を運んで戴きまして有難うございました。今後のお付き合いを大事にしていきたいです。宜しくお願いします。
2010年03月27日
シーズン
こんにちは☆
卒業のシーズンと入学のシーズンの変わり目の時期です
みなさんは、卒業・入学でどんな思い出がありますか?
卒業だと、友達と違うクラス・学校になるとか。入学では、友達100人つくりに行ったりとか。そんな子供を見守る家族。
人をすごく意識・感謝する季節ですよね
家を建てるのは、建ててからは味わえない楽しさもたくさんがありますよね
一生住む家なので楽しみながら計画してください☆そして家をたてるにも、誰と出会うか・そしてどんな家に出会うかなんですね
そんなことをふと想い・考えさせられました
★4月10日~11日は完成・構造見学会があります、是非あしをはこんでマルモの家をご体感ください。
http://resortair.net/
卒業のシーズンと入学のシーズンの変わり目の時期です

卒業だと、友達と違うクラス・学校になるとか。入学では、友達100人つくりに行ったりとか。そんな子供を見守る家族。
人をすごく意識・感謝する季節ですよね

家を建てるのは、建ててからは味わえない楽しさもたくさんがありますよね




営業 松宮
★4月10日~11日は完成・構造見学会があります、是非あしをはこんでマルモの家をご体感ください。
http://resortair.net/
2010年03月25日
雨模様
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
現場管理をやっていますが、この雨にはまいります。
先週末の台風のような雨から、この2・3日の雨・・・現場の進行状況に遅れが発生しています。
が、この遅れを上手く回復するような工程をたてることが現場管理の重要な役目でもあり、
『腕の見せ所』といったとこでもありましょうか。
今朝のニュ-スで、静岡の裁判所の工事で、足場が崩れた、と報道されてました。
監督として、ちょっとこわいニュ-スでもありました。(けが人は出なかったようですが)
日曜日の強風の際も、足場が心配になり、数件の現場をパトロ-ルしましたが、
幸い、当社の足場には以上がなく、胸をなでおろしました。
現場でのもっともの敵は、自然との戦いかもしれません。
今後も風・雨と向き合って戦っていこうと思いました。
マルモブログはこちら
現場管理をやっていますが、この雨にはまいります。
先週末の台風のような雨から、この2・3日の雨・・・現場の進行状況に遅れが発生しています。
が、この遅れを上手く回復するような工程をたてることが現場管理の重要な役目でもあり、
『腕の見せ所』といったとこでもありましょうか。
今朝のニュ-スで、静岡の裁判所の工事で、足場が崩れた、と報道されてました。
監督として、ちょっとこわいニュ-スでもありました。(けが人は出なかったようですが)
日曜日の強風の際も、足場が心配になり、数件の現場をパトロ-ルしましたが、
幸い、当社の足場には以上がなく、胸をなでおろしました。
現場でのもっともの敵は、自然との戦いかもしれません。
今後も風・雨と向き合って戦っていこうと思いました。
マルモブログはこちら
2010年03月20日
本日は、夜から雨ですね!
マルモホームの西形です。
今晩は、夜から
が強く降るようです。ですが、明日は晴れるようですね
。
この連休中、どこか出かけられる方も多いと思います。せっかくの連休は、晴れると良いです。
マルモホームでも、この週末は、葵区柳町と駿河区下島にて二会場の完成現場見学会を行っています。柳町は、二世帯住宅でボリュームもあり見所満載
。下島は、工夫の空間スペース満載で子育て世代にも楽しさいっぱいのお家です。是非この機会、皆様に見ていただきたいです。本日も沢山の御客様の御来場に有難うございます。明日も是非、沢山の御客様の御来場をお待ちしております。
今晩は、夜から


この連休中、どこか出かけられる方も多いと思います。せっかくの連休は、晴れると良いです。
マルモホームでも、この週末は、葵区柳町と駿河区下島にて二会場の完成現場見学会を行っています。柳町は、二世帯住宅でボリュームもあり見所満載

2010年03月18日
じゃがいも
マルモホーム 不動産の新海です。
先日、近くの農家の畑をお借りして
ジャガイモの植え付けをしました。
収穫は5月の下旬になると思います。
掘りたてのジャガイモはその日に調理して食べると
ホクホクでとても美味しいんですよ
これは生産者でないと味わえないものですね。
今から楽しみです。
2010年03月14日
春待つ
こんにちは
営業の松宮です
もう早いサクラは咲いてますね
春を感じるそんな今日ですが、2件のお引き渡しと上棟式の日でした。
いっしょに創りいっしょに幸せ一生のお付合いが会社の考えです。
これからもずっとずっとの、長いお付合いが始まっています。
お客様といつも会う度、ありがとうと思う場面がたくさんありますが、
宜しくおねがいします。

営業の松宮です

もう早いサクラは咲いてますね

春を感じるそんな今日ですが、2件のお引き渡しと上棟式の日でした。
いっしょに創りいっしょに幸せ一生のお付合いが会社の考えです。
これからもずっとずっとの、長いお付合いが始まっています。
お客様といつも会う度、ありがとうと思う場面がたくさんありますが、
宜しくおねがいします。
2010年03月11日
エアコンをどこに付けよう
現場管理の伊東です。
現場で結構悩むのが、エアコンを付ける位置です。
今日もお客様と2転、3転しやっと決まりました。
インテリアに凝ると、無機質なエアコンは見せたくない。
外観にこだわると、室外機を見える場所に置きたくない。
どちらも、目立たない様に持っていこうとすると、配管に無理が出る。
排水がうまく取れなかったり、スリーブの孔を開けたい所の外に屋根があって開けられなかったり。
設計の段階から全て計画できればいいのですが、…難しいですね。
試行錯誤しながら現場で対応していきます。
現場で結構悩むのが、エアコンを付ける位置です。
今日もお客様と2転、3転しやっと決まりました。
インテリアに凝ると、無機質なエアコンは見せたくない。
外観にこだわると、室外機を見える場所に置きたくない。
どちらも、目立たない様に持っていこうとすると、配管に無理が出る。
排水がうまく取れなかったり、スリーブの孔を開けたい所の外に屋根があって開けられなかったり。
設計の段階から全て計画できればいいのですが、…難しいですね。
試行錯誤しながら現場で対応していきます。
2010年03月07日
土日 ろうきんのスタンプラリー見学会
土日 ろうきんのスタンプラリー見学会でたくさんのご来場

ありがとうございました~

今回は2会場にて見学会でしたが柳町の現場が大好評の為 再来週の3/20(土)・21(日)に
見学会を再度行います

まだの方は是非ご来場をお待ちしています

営業 山田
2010年03月06日
改めて・・・
インテリアコーディネーターの宮沢です。
今日明日(3月でろうきんさんの合同見学会の一社として参加させていただいております。
当社では2会場、見学できる会場がございます。天候が悪い中ですが、ぜひいらしてください。
くわしい場所はHPチラシをご覧ください。
柳町の会場はお客様が大事にとっておられた、お手持ちのアンティーク照明がすごく空間にマッチした、
素敵な仕上がりとなりました。存在感のある照明をひとつつけるだけで、一瞬にして空間が引き締まり、
重厚で高級感ある雰囲気になりました。
改めて、照明やカーテン、家具をいれるだけで、何も無い空間から一気に違う空間になることを感じ、
しっかりとトータル提案をお客様へしていかなければ…と感じております。頑張ります!
今日明日(3月でろうきんさんの合同見学会の一社として参加させていただいております。
当社では2会場、見学できる会場がございます。天候が悪い中ですが、ぜひいらしてください。
くわしい場所はHPチラシをご覧ください。
柳町の会場はお客様が大事にとっておられた、お手持ちのアンティーク照明がすごく空間にマッチした、
素敵な仕上がりとなりました。存在感のある照明をひとつつけるだけで、一瞬にして空間が引き締まり、
重厚で高級感ある雰囲気になりました。
改めて、照明やカーテン、家具をいれるだけで、何も無い空間から一気に違う空間になることを感じ、
しっかりとトータル提案をお客様へしていかなければ…と感じております。頑張ります!
2010年03月04日
長期優良住宅!
マルモホームの西形です。
三月に入り、私の担当した御客様のお家を三棟お引き渡しになります。みんな、長期優良住宅申請を無事通り安心しています。
勿論、マルモでは今年度の長期優良住宅を受けた御家(100万円補助を受けた御家)は、21棟にもなります。
この実績、この勢いで是非是非来年度も長期優良住宅を延ばしていきたいです。
これから、マルモの完成見学会を行う御家もすべて長期優良住宅の御家です。この機会に皆様に是非見ていただきたいです。また、見学会情報を随時お知らせしていきます。
今週末は、静岡市内でろうきん主催のスタンプラリーにて2ヶ所の完成見学会になります。
こちらを参考に!
宜しくお願い致します。
三月に入り、私の担当した御客様のお家を三棟お引き渡しになります。みんな、長期優良住宅申請を無事通り安心しています。
勿論、マルモでは今年度の長期優良住宅を受けた御家(100万円補助を受けた御家)は、21棟にもなります。
この実績、この勢いで是非是非来年度も長期優良住宅を延ばしていきたいです。
これから、マルモの完成見学会を行う御家もすべて長期優良住宅の御家です。この機会に皆様に是非見ていただきたいです。また、見学会情報を随時お知らせしていきます。
今週末は、静岡市内でろうきん主催のスタンプラリーにて2ヶ所の完成見学会になります。
こちらを参考に!
宜しくお願い致します。