2014年08月29日

今夏まもなく終わり・・

急に過ごしやすい陽気になりました。
マルモホーム望月ゆみこです。

先週末、マルモホームでは藤枝市内にて
お施主様ご家族様の想いがいっぱい詰まったお家の
完成見学会を開催させていただきました。

お貸しくださったお施主様ご家族様
本当にありがとうございました。
またご来場いただきました皆様
ありがとうございました。

今週末は、弊社モデルハウスにて
みなさまのご来場をお待ち申し上げております。

今夏ももう終わり・・でしょうか。
弊社近くの市営の大浜公園プールもまもなく閉園です。
今週末のお天気、プール日和になるといいですね。

それでは素敵な週末をface02

リゾテアブログはこちら

  

Posted by marumohome at 16:42Comments(0)

2014年08月27日

自然災害

 こんにちは、マルモホーム設計の長田です。

今日はまるで秋のような涼しい風が・・・。
夏なのに涼しすぎる程で。。
天気予報は、くもりマークでしたが、急な雨も心配です。

東日本大震災以降は、地震、津波など、沿岸の地域による自然被害が
クローズアップされてきましたが、今回の広島のように
山沿いの地域での自然被害にも本当に注意が必要ですね。
海あり山あり、自然に囲まれて温暖な気候の静岡県。
自然の恵みも大きい。
しかし、災害とも隣り合わせです。

9月1日は、防災の日。

今年も、今一度見直すことが必要ですね。








  

Posted by marumohome at 11:02Comments(0)

2014年08月25日

大浜プール!残す事、後一週間です。

マルモホームの西形ですicon25

暑い夏が、まだまだ暑さも続きそうです!

マルモホーム近くの大浜プールも週末は、とっても混み合っています。

プールは、8/31の日曜日までなんですicon01



八月も後わずかです。ぜひ、今週末でプールも最後ですので、遊びにいかがでしょうか?

また、帰りにマルモホームのモデルハウスのご見学もいかがですかface02
  

Posted by marumohome at 12:44Comments(1)

2014年08月22日

行っていました!

インテリアコーディネーターの宮沢です。
昨日タチカワブラインドさんの展示会に行ってきました!
高機能商品や人気商品他細かな工夫やアイデアが多く、
ブラインドやロールスクリーンも進化しているなぁという感想でした。
説明を聞くと何気ない部分ですが、メーカーのこだわりや努力が伝わってきます。
商品もさることながら、商品説明がわかりやすく、展示品やツールを使いながら、
短い言葉の中にしっかりポイントが絞り込まれて話をしている印象。
飽きないで説明を聞けました。おそらくたくさん練習をされている様子。感心です。
私も、短い言葉で、ポイントを押さえる説明・・・見習わなくてはいけません。
商品的には、ファン・エブリデイというシリーズ
パーフェクトシルキー(横型ブラインド)・ゼファー(プリーツスクリーン)がよかったです。
また、ご説明しますね。
  

Posted by marumohome at 18:20Comments(0)マルモスタッフブログ

2014年08月20日

芝生 青々

マルモホーム不動産のSです。

 弊社玄関前の芝生が夏と共に青々しています。

毎日の水やりの成果ですね。




施行前と比べると歴然です。




やっぱり緑は癒されますね。


  

Posted by marumohome at 17:40Comments(0)マルモスタッフブログ

2014年08月12日

夏季休暇

こんばんはマルモホーム建築部Tです。

8月ももう半ば・・・明日からお盆休みになります。
お盆休みには皆様ご予定があることと思います。

休みとなると気になるのは・・・どこに行くにしても、帰るにしても、
渋滞ですよね

最近TVで盛んに報道されている渋滞解消運転?
高速道路の渋滞情報○○km先、渋滞2~4㎞と表示されていたら
車間を保って、時速70キロ走行をすると
渋滞地点にたどり着くころには渋滞が緩和しているように仕向ける運転方法ということ

自分だけがこの運転をしてもあまり効果が発揮されないようですが
周囲の車の速度がゆっくりだな?と思ったら
渋滞緩和だ!!と思ってみんなで協力してみたいですよね。

この夏。。。お出かけの皆様、是非渋滞緩和で快適なドライブを!!


という私は。。。予定立てておりません><;

熱中症に気を付けて、休み明けにまたお会いしましょう!!  

Posted by marumohome at 18:22Comments(0)

2014年08月09日

完成見学会

 こんにちは 實石です。

毎日暑い日が続いてましたが 台風の影響か

今日は少し涼しかったような…


先週末の完成見学会 暑い中たくさんの方にご来場いただき
ありがとうございましたface02

次は 8月23・24日 藤枝市高柳にて完成見学会を開催予定です。
近日中に HPにて詳細をUPします。
皆様の ご来場おまちしています。

まだまだ 暑い日がつづきますので 熱中症対策など気を付けてください! 


  

Posted by marumohome at 18:37Comments(0)

2014年08月07日

先日、火曜日水曜日と研修でした

今晩は、マルモホームの西形です。

先日、富山県へ研修にいってまいりましたface02
今回、初めて新幹線等電車を使い乗り継いでいきましたemoji37なかなか、初めての事で、また始発で静岡駅を出ていくなど時間のつまった移動でして、不安いっぱいでしたね。
初めての中、「特急しらさぎ65号」?に乗り、なかなか、個性的な正面でしたね~
個性的ですface15
  

Posted by marumohome at 21:06Comments(0)

2014年08月05日

安倍川花火大会今年も良かったぁ

今年の夏はいかがお過ごしでしょうか?
こんにちは。マルモホーム望月ゆみこです。

ここ静岡も、夏、花火大会やお祭りが開催され
とってもにぎやかで、イベント目白押しですね。

なかでも私が、毎年欠かさず行っているのが、
安倍川花火大会です。
今年は桟敷席で鑑賞しました。
お天気にも恵まれ、花より団子?!みたいな
時間帯もありましたが、堪能しました。

花火大会も終わり、帰り支度をしていて、
たいへん驚いたのは、
普通、「ごみは持ち帰りましょう」・・ですよね。
でも、安倍川花火の会場では、持ち帰らず、
捨てて、置いて行ってください・・というアナウンスが!!

ゴミをすてるところが、河川敷に広ーく用意されていて、
そこにポイ!と置いて帰ることができるんです。

凄いな・・と思いました。
お言葉に甘えて、私もそちらへゴミをポイっと
させていただいたので、
いつもですと、帰りに、飲食したゴミ袋を
プラプラと持って自宅まで帰るのですが、
今年は、とっても手が空いていたので、
楽でした。

それと、「スターマーイーーーン!!」というアナウンスが、有名な(多分有名だと思っていますが)
女性の方を、今年、実際に初めて見ました!!

この方が、毎年盛り上げてくださっている方なんだな・・
毎年ありがとうございます、と思いながら、
人の流れに続き、歩いて帰ってきました。

夏休みはこれから・・という方も多いかと思います。
私も夏休み、家族とリフレッシュしたいな・・
と思っています。

マルモホームのリゾテアは、
等身大のモデルハウスにおきまして、
いつでも、ご見学していただけます。
皆様のご来場をお待ち申し上げております。
(夏季休暇中や、イベント開催日は休館です)



  

Posted by marumohome at 14:01Comments(0)

2014年08月01日

ヘリコプター接近



マルモホーム不動産のSです。

今朝当社に近い大浜海岸で、津波避難タワーからヘリコプターを使っての

救助訓練がありました。ヘリコプターのものすごい轟音で気づいたのですが、

間近に見るとなかなか迫力がありました。

実際にはヘリで救助されるなんてのは御免被りたいですね。
  

Posted by marumohome at 17:37Comments(0)マルモスタッフブログ