2011年11月24日

もう少し早く行っておけば・・・

 マルモホーム  前田です

 今年は、暖かい日が続いたせいか紅葉の

色づきが遅いようですね。

でも今日は、少し寒くてひざ掛けが欲しいと感じます。

昨日から父が、体の節々が痛むと一日中ベッドに

入っています。今朝、体温を測ったら37.4度で少し

熱がありどうやら風邪をひいたようです。

先週の大雨が降った土曜日に、かかりつけの医院で

インフルエンザの予防注射をしてもらったのですが、

効果がでるのに三週間くらいとのこと。

もう少し早く注射をしてもらっておけばよかったかな・・・


  12月の見学会のお知らせです

12月3・4日は、ろうきんのスタンプラリーを行います

場所は、マルモホーム本社前のモデルハウスです

12月17.18日は、藤枝の緑の丘で2軒です。

   ご来場お待ちしております

マルモブログはこちら




  

Posted by marumohome at 11:57Comments(0)

2011年11月17日

週末のリゾテア見学会(11月19・20日)

 今週末のリゾテア見学会は、藤枝市岡出山ですicon25藤枝市役所の近くですicon17

  

Posted by marumohome at 23:07Comments(0)見学会開催のお知らせ

2011年11月10日

屋上がリビングに

屋上にもう一つのリビングをのコンセプトでスタートした

リゾテアガーデンの発売から半年が過ぎて、大変ご好評をいただいております。

屋上ガーデンはこれからの季節がいいですね。

バーベキューをするもよし、ホットな飲み物片手に星を見るのもよし

ですね。



  

Posted by marumohome at 11:20Comments(0)マルモスタッフブログ

2011年11月07日

鴨のやって来る季節

今年も当社近くの「浜川」に鴨(カルガモかな?)の家族がやってきました。
 
今年は例年より数が多くなっているような気がします。



  

Posted by marumohome at 16:47Comments(0)マルモスタッフブログ

2011年11月04日

2011年11月01日

『エコポイント 復活しました!!』

こんにちは!社長の望月です。

7月31日に終了したエコポイントが復活しました!

どうせ家を建てるなら、もらえるものは多い方が
嬉しいのは誰でも同じです。

今回のエコポイントの対象期間は、新築の場合は
平成23年10月21日~平成24年10月31日に
着工又は工事着手した物件が対象です。

リフォームの場合は、開始時期が新築より1か月遅く、
11月21日からとなります。

今回の目的は、住宅の省エネ化と住宅市場の活性化の他に
被災地復興支援が追加されました。

ですので、被災地で新築する場合は、30万ポイントで
被災地以外は15万ポイントとなります。

被災地の定義は、東日本大震災に対処するための
特別の財政援助及び助成に関する法律に基づく特定被災区域であり、
具体的には、岩手県・宮城県・福島県の全域、青森県・茨城県・栃木県・
埼玉県・千葉県・新潟県・長野県の一部(10県221市町村)となります。

もちろん、太陽光加算があり、2万ポイント追加となります。

リフォームも少し追加され、従来のポイントに
耐震改修工事加算や、リフォーム瑕疵保険加入加算が
増えています。

ポイント交換の対象商品も、全国型は無くなり
被災地の産品や製品、商品券等が企画されています。

前回、利用者が多かった即時交換も残る予定です。


詳しい内容は、これから徐々に決まると思いますので
新聞やテレビ等、注意して見てみていてくださいね。
  

Posted by marumohome at 21:38Comments(0)