2010年03月11日
エアコンをどこに付けよう
現場管理の伊東です。
現場で結構悩むのが、エアコンを付ける位置です。
今日もお客様と2転、3転しやっと決まりました。
インテリアに凝ると、無機質なエアコンは見せたくない。
外観にこだわると、室外機を見える場所に置きたくない。
どちらも、目立たない様に持っていこうとすると、配管に無理が出る。
排水がうまく取れなかったり、スリーブの孔を開けたい所の外に屋根があって開けられなかったり。
設計の段階から全て計画できればいいのですが、…難しいですね。
試行錯誤しながら現場で対応していきます。
現場で結構悩むのが、エアコンを付ける位置です。
今日もお客様と2転、3転しやっと決まりました。
インテリアに凝ると、無機質なエアコンは見せたくない。
外観にこだわると、室外機を見える場所に置きたくない。
どちらも、目立たない様に持っていこうとすると、配管に無理が出る。
排水がうまく取れなかったり、スリーブの孔を開けたい所の外に屋根があって開けられなかったり。
設計の段階から全て計画できればいいのですが、…難しいですね。
試行錯誤しながら現場で対応していきます。
3/22(日) 絶対に役立つ!家づくりセミナー開催!!
一日楽しめるファミリーイベント開催!
9月1日は、家づくりセミナーです。
7/28 大浜祭り~マルモ感謝祭~開催!
家づくりセミナー 7月21日 日曜日 午前10時~です。
5月26日は、家づくりセミナーです。
一日楽しめるファミリーイベント開催!
9月1日は、家づくりセミナーです。
7/28 大浜祭り~マルモ感謝祭~開催!
家づくりセミナー 7月21日 日曜日 午前10時~です。
5月26日は、家づくりセミナーです。
Posted by marumohome at 22:15│Comments(0)
│お知らせ