2011年09月17日
久々に見た~♪

車で走っている時 前方に見えた物は”虹”思わずカメラにて収めました。
(ちょっと見えにくいかも・・・)
今日みたいな変な天気 虹はいろんな所で目撃されているかも知れないですね~?
※虹(にじ、霓)とは赤から紫までの光のスペクトルが並んだ円弧状の光である。気象現象の中でも大気光学現象に含まれる。
太陽の光が空気中の水滴によって屈折、反射されるときに、水滴がプリズムの役割をするため、光が分解されて複数色(日本では七色とされる)の帯に見える。雨上がり、水しぶきをあげる滝、太陽を背にしてホースで水まきをした時などに良く見ることができる。
フリー百科事典より
Posted by marumohome at 18:00│Comments(0)
│マルモスタッフブログ