2011年04月12日
ハナミズキ

マルモホームの新海です。
マスターズゴルフが終わりました。
今年も早起きしてみる価値のある熱戦でした。
日本人選手ではアマチュアの松山選手が、ローアマを獲得しました。
とても名誉なことでゴルフの世界では、まさに快挙です。
石川 遼選手も頑張りましたね。来年ガ楽しみです。
ところで、マスターズのトーナメントをご覧になった方は、背景にハナミズキの花が
いっぱい咲いていたのに気づいたでしょうか。
「ハナミズキ」は静岡市の木なのですよ、ご存知でしたか?
「別名アメリカヤマボウシまたはアメリカハナミズキ大正時代に東京市長がワシントンに贈ったサクラの返
礼として渡来した日米親善の木です。贈ったサクラの苗が清水区興津の果樹研究所で栽培されたものである
ことから、本市にゆかりのある木となっています。春に花を咲かせますが、大きな花びらに見えるのは総ほ
う片で、ピンク色と白色があります。また、秋には紅葉します。(静岡市ホームページより)」
http://www.city.shizuoka.jp/deps/soumu/somu_city_symbol_index.html
ということで静岡市とは、とても縁のある木なのです。
最近では街路樹にけっこう植えられています。
Posted by marumohome at 16:45│Comments(0)
│マルモスタッフブログ